ミニシアターへようこそ
~映画と猫と楽しいコトいろいろ~
映画

映画「バイス」感想&ネタバレ~勉強不足の私にこの映画の感想は語れず

予告編を見て「ブッシュ大統領似てるなー。」と思いつつ。

多分私には面白さが理解できない内容だろうな…と、なんとなく予想はしておりました。

今回は旦那の希望で「バイス」鑑賞。

あらすじ

1960年代半ば、酒癖の悪い電気工 エディック・チェイニーは恋人のリンに叱責され「彼女を失望させない事」を誓う。

その後、下院議員のドナルド・ラムズフェルドのもとで働きながら型破りな彼から政治の裏表を学んでいく。

やがて権力の虜となり、その中で頭角を現していった。

大統領首席補佐官、国防長官を歴任し、ジョージ・W・ブッシュ政権で副大統領に就任する。

【バイス公式サイトより】

スタッフ・キャスト

2018年製作 アメリカ
原題:Vice
配給:ロングライド

監督 アダム・マッケイ
脚本 アダム・マッケイ
ディック・チェイニー クリスチャン・ベール
リン・チェイニー エイミー・アダムス
ドナルド・ラムズフェルド スティーブ・カレル
ジョージ・W・ブッシュ サム・ロックウェル
コリン・パウエル タイラー・ペリー
メアリー・チェイニー アリソン・ピル
リズ・チェイニー リリー・レーブ
コンドリーザ・ライス リサ・ゲイ・ハミルトン
AbemaTV 無料体験

感想

まずは、タイトルが面白い。

vice(バイス)。辞書で調べると、

職名・官名などに付けて「副」「次」「代理」などの意を表す。

副大統領チェイニーの話なのでそうなのですが、それと同時にこの「vice」

罪悪、悪癖、欠点、不善、悪習、悪癖、悪道、悪風、不徳…なんて意味もあるようです。

まさに。今回はどちらの意味もあるということで。






こうなるだろうことは観る前から何となくわかってたんですよ。(;´・ω・)

8割、9割…ほぼ全部?意味わかってない…。

もちろん全て一般常識知らずの私のせいです。m(__)m

何となく雰囲気は伝わったんですよ。

ブッシュ大統領が似てるのも、

ムチャクチャやってるけど批判的な感じではなくて、どこかコミカルで、

軽快な音楽や、ニセの「THE END」や…。

ちゃんとニュースみてたら面白かったんだろうなぁ。と。

 

そんな私の感想と言えば、

一番すごいのは奥さんだったのかな、と。

田舎で電気工の仕事をしていた酒癖の悪いダメ亭主だったのに、離婚をちらつかせてお尻バンバンたたいて「事実上の大統領」といわれるほどの権力者にさせるとは!!

奥さんのことが好きだからここまで操縦されちゃうのでしょうか?

我が家はムリだなww

というわけで、今回はこれでオシマイ。